初めての方へ

資料ダウンロード

面談はこちら 無料相談受付中

0120-253-280

受付時間9:30〜18:00
夜間・土日・祝も対応可能(要予約)

ゆうちょ銀行(郵便局)の預貯金の相続手続きについて

ゆうちょ銀行(郵便局)の預貯金尾相続手続きの流れ

1.まず相続手続きで必要にある書類を準備しましょう

ゆうちょ銀行は、「相続Web案内サービス」を利用する場合と直接郵便局の窓口に行く方法があります。

被相続人が亡くなったら、預金の相続手続きをするために最寄りのゆうちょ銀行または郵便局の窓口に「相続確認表」に必要事項を記入して提出する必要があります。

また、相続Web案内サービスを利用する場合は下記をご参照下さい。

ゆうちょ銀行ウェブサイトの「相続Web案内サービスのご案内」のページ

「相続確認表」など、各郵便局で書類をもらうことや、ホームページ上からも印刷は可能です。

「相続確認表」のダウンロードはこちら>>

2.集めた書類へ署名捺印~提出

相続確認表を提出すると、ゆうちょ銀行から相続手続きに必要になる

「貯金等相続手続請求書」や「国債等相続手続請求書」)の連絡がきます。

基本的な相続手続きと同様であり、相続方法が決まり次第、書類に必要事項を記入、相続人全員の署名捺印(すべて実印)を押印し、その他必要書類と一緒に最寄りの窓口へ提出します。

貯金等相続手続請求書(名義書換請求書兼支払請求書)についてはこちら>>

相続Web案内サービスを利用する場合は、その際に相続手続きをする都道府県を選択するので、その都道府県内の店舗であれば、どの店舗でも構いません。

注意点

※専門部署より届く書類は、被相続人の口座状況や相続人の人数等で変化があります。
※専門部署から送られた書類を窓口に提出する際には、専門部署から届いた灰色の返信用封筒や「必要書類一覧表」と題する書類もあわせて必要になります。

3.書類審査~代表相続人への払い戻し

必要書類を提出してから1、2週間程度で代表相続人の口座に相続払戻金が入金されます。
ただし、ゆうちょ銀行以外の口座に払い戻しを希望する場合、後日証書が届いたらで窓口で現金と交換する手順になります。

金額が多額になる場合、すぐに窓口で現金を用意することができないため、証書を窓口へ提出し、後日受け取りになる場合もあります。

また、書類に不備がある場合などは、手続き完了に1か月程度かかることもあるので、余裕を持って進めることが重要です。

ゆうちょ銀行の預貯金の相続手続きに必要になる書類

① 相続確認表

② 相続手続請求書

③ 相続人全員の印鑑証明書

④ 遺言書⑤ 遺産分割協議書

⑥ 委任状

⑦ 被相続人の出生から死亡までの戸籍、相続人全員の戸籍

⑧ 相続人代表者の本人確認書類⑨ 相続人代表者の通帳⑩ 被相続人の通帳及びカード

千葉相続遺言サポートセンターが千葉で相続・遺言で選ばれる理由

選ばれる理由

選ばれる理由の詳細はこちら>>

相続手続丸ごとサポート(遺産整理業務)の無料相談実施中!

flow_image03

相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せ下さい。

当事務所の相続の専門家が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。

予約受付専用ダイヤルは0120-253-280になります。

お気軽にご相談ください。

LINEでの相談も対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

LINE(つばさ総合事務所)

相続手続丸ごとサポート(遺産整理業務)の料金表

通常、信託銀行の遺産整理業務の料金は、最低100万円程度からとなっているケースが多いようですが、当事務所では22万円から遺産整理業務をお受けいたします。

そのため、相続財産が多額でない場合でもお気軽にご利用いただけます。

また、信託銀行に依頼した場合、遺産分割協議書の作成や不動産の名義変更手続については司法書士報酬として別途費用がかかりますが、当事務所では司法書士が遺産管理人を引き受けておりますので、これらの手続きについても料金の範囲内で対応いたします。

※ 司法書士法施行規則第31条において、司法書士の附帯業務として相続人からの依頼に基づき、遺産管理人として遺産整理業務を業として行うことができる旨が定められております。

あらゆる相続手続きをまるごと対応!

不動産の名義変更だけでなく、預貯金などの相続に関するあらゆる手続きをまとめて代行!

遺産整理業務とは、司法書士が遺産管理人(遺産整理業務受任者)として相続人様の窓口として、相続に関する不動産、預貯金、株券、自動車、保険金、年金などのあらゆる相続手続きをお客様のご希望に応じて一括でお引き受けするサービスです。

相続財産の価額 報酬額
200万円以下 220,000円
500万円以下 275,000円
500万円を超え5000万円以下 275,000円~869,000円
5000万円を超え1億円以下 869,000円~1,419,000円
1億円を超え3億円以下 1,419,000円~2,959,000円
3億円以上 2,959,000円~

※ 上記報酬の他に、別途実費をいただきます。 
※ 司法書士法施行規則第31条において、司法書士の附帯業務として相続人からの依頼に基づき、遺産管理人として遺産整理業務を業として行うことができる旨が定められております。

相続に関するあらゆる相続手続きをまとめて依頼したい方は下記をクリックして下さい。

料金表についてはこちら>>

金融機関と当事務所の手続き費用の比較

相続財産の価額 当事務所 金融機関
200万円以下 220,000円 100万円
500万円以下 275,000円
500万円を超え5000万円以下 275,000円~869,000円 価格の1.62%
5000万円を超え1億円以下 869,000円~1,419,000円 価格の1.08~0.864%
1億円を超え3億円以下 1,419,000円~2,959,000円 価格の1.08~0.864%
3億円以上 2,959,000円~ 価格の0.648~0.324%

※ 財産引渡時の財産の価額で計算します。
※ 戸籍謄本・登記事項証明書・固定資産評価証明書等の各種証明書の発行手数料、不動産登記の登録免許税、相続税の申告が必要な場合の税理士報酬等の諸費用は別途ご負担いただきます。

料金表についてはこちら>>

相続の専門家が無料相談対応します!

  1. 遺言作成サポート13

遺言作成サポート14

「千葉相続遺言サポートセンター」の近くのゆうちょ銀行(郵便局)

千葉新町郵便局

住所:〒260-0028千葉県千葉市中央区新町3-4

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

千葉新町郵便局の詳細についてはこちら>>

千葉新宿郵便局

住所:〒260-0021千葉県千葉市中央区新宿1-24-12

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

千葉新宿郵便局の詳細についてはこちら>>

千葉駅前大通り郵便局

住所:〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1-14-11

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

千葉駅前大通り郵便局の詳細についてはこちら>>

この記事を担当した司法書士
司法書士法人つばさ総合事務所 代表司法書士 大久保 博史
保有資格司法書士
専門分野相続
経歴平成9年1月に司法書士法人つばさ総合事務所を設立 (平成19年8月に法人化)
専門家紹介はこちら
PAGETOP

新着情報・お客様の声・解決事例

Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    0120-253-280

    9:30〜18:00 夜間・土日・祝日も相談可能(要予約)

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!