初めての方へ

資料ダウンロード

面談はこちら 無料相談受付中

0120-253-280

受付時間9:30〜18:00
夜間・土日・祝も対応可能(要予約)

あまり交際の無かった親族を含む相続放棄を受任したケース

状況

相談者A様の伯父が亡くなった。伯父には子どもがいなかった。そのため、甥にあたるA様及びA様ののいとこ(被相続人の甥姪)が相続人となっていた。

伯父には財産は無く、A様はいとこの方々とあまり交際が無く、相続人全員とも関わりたくないから相続放棄をしたいとのことで、弊所に相談に来られました。

司法書士の提案&お手伝い

司法書士からA様の相続放棄の手続を進めました。また、いとこの方々の連絡先を聞き、A様が相続放棄をする旨を説明しました。いとこの方々にも「相続した場合」「相続放棄をした場合」どうなるのかを説明をしたところ、皆様も相続放棄を希望したため、弊所にて相続放棄の手続きをいたしました。

結果

親族全員と協調して相続放棄を進め、無事受理されました。

疎遠な相続人がいる場合の相続手続き

疎遠な相続人とは

疎遠な相続人とは、日常的に連絡を取っていない親戚関係だけでなく、過去に縁を切ってしまったような関係性も含まれます。多くは「離婚した前の配偶者の子供」か「子供のいない被相続人の兄弟関係」が疎遠な相続人に該当すると思います。

家族や身近な親族間での遺産分割であれば問題は少ないですが、会ったこともない相続人の場合には簡単にいかないことが多いので、注意が必要です。

疎遠な相続人への連絡

疎遠な相続人がいる場合には、まずは身の回りの親戚に連絡をしてみて、連絡が取れる人を探してみるといいと思います。

疎遠な相続人の住所が判明したら、住所がわかればそこに宛てて手紙を送ってみましょう。

最初の連絡から遺産分割までの5つの流れ

初動を間違えると、全く遺産分割が進まないこともあります。疎遠な相続人に連絡を取るタイミングが最も重要な局面ですので、十分に注意をして進めてください。

①住所または連絡先を調査
②連絡をとってみる
③返事が来たら対応を検討
④遺産分割協議
⑤遺産を分配して終了

連絡を無視されたらどうなる?

手紙を送っても全く音沙汰がなく無視される場合もあります。

遺産分割協議に参加してくれないことには、こちら側の相続手続きも全てストップしてしまうので、不動産の名義変更どころか、預貯金の解約すらもできません。

もし手紙を送って何も反応がなかったら、再度手紙を送ってみたり、自宅へ訪れてみるしかありません。

疎遠な相続人がいる相続手続きでお困りの際は専門家へご相談を

疎遠な相続人がいる場合には、思い通り相続手続きが進められないものです。

相続人の中に疎遠な相続人がいる、被相続人との関係が疎遠だった、相続人の中にどこに住んでいるかわからない人がいる等、このような相続でお困りでしたら一度無料相談をご利用ください。

無料相談について詳しくはこちら>>

千葉で相続放棄をお考えの方へ

当事務所では、お客様のご要望に応じて複数のプランをご用意しています。

相続放棄サポートのサポート費用

項目 ライトプラン ミドルプラン フルプラン
無料相談 初回 初回 何度でも
戸籍収集(5通まで) ×
相続放棄申述書作成
書類提出代行 ×
照会書への回答作成支援 ×
受理証明書の取り寄せ × ×
債権者への通知サービス(5社まで) × ×
親戚への相続放棄「まごころ」通知サービス

パック特別料金

16,500円~

44,000円~

55,000円~

※ 実費(郵送料、印紙代、戸籍取得費用)は別途頂きます。
※ 通知サービスは5社までとなります。以降、1社増えるごとに5,000円を頂戴致します。

3か月を過ぎた相続放棄のサポート費用

1件:88,000円~

限定承認のサポート費用

サポート内容 サポート料金
限定承認 330,000円~
  1. 限定承認について詳しくはこちら>>
  2. 相続に関する無料相談実施中!

    4G2A3751相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せください。
    当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。

    予約受付専用ダイヤルは(0120-253-280)になります。
    お気軽にご相談ください。

無料相談について詳しくはこちら>>

 

  1. LINEでの相談も対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

    LINE(つばさ総合事務所)

この記事を担当した司法書士
司法書士法人つばさ総合事務所 代表司法書士 大久保 博史
保有資格司法書士
専門分野相続
経歴平成9年1月に司法書士法人つばさ総合事務所を設立 (平成19年8月に法人化)
専門家紹介はこちら
PAGETOP

新着情報・お客様の声・解決事例

Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    0120-253-280

    9:30〜18:00 夜間・土日・祝日も相談可能(要予約)

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!