初めての方へ

資料ダウンロード

面談はこちら 無料相談受付中

0120-253-280

受付時間9:30〜18:00
夜間・土日・祝も対応可能(要予約)

【解決事例】相続人が増えてしまった相続をサポートしたケース

お客様のご状況

ご主人様がお亡くなりになられ相続手続きのご相談に来られた奥様のA様。
遺産は、自宅である不動産と預貯金がございました。ご夫婦にはお子様が一人おられましたが、ご主人様とお子様は大変仲が悪く絶縁状態だったため、相続に関わりたくないと言って相続放棄をされておりました。
A様は、相続人がご自身だけなので、相続手続きも簡単に出来ると思っておりました。

弊所のお手伝い

まず、A様(配偶者)は常に相続人です。
しかし、第一順位のお子様が相続放棄をなされた為、第二順位であるご主人のご両親が相続人となります。
このように、相続人が拡大し相続関係が複雑になっておりました。
A様へ、ご両親が相続人になるということ、ご両親がお亡くなりになられていた場合、ご主人様の兄弟姉妹、兄弟姉妹に亡くなられた方がいた場合はその甥姪まで拡大する事をご説明致しました。
今回は、ご両親がご存命であった為相続人であるご両親へ、相続手続きのご説明をし、ご理解をいただくために情報提供を何度も重ねました。
ご両親は、ご高齢でありましたが内容をご理解いただき快くご協力して下さいました。
結果、不動産の名義変更や預貯金の手続きを無事に終える事が出来ました。

このように、ご相続が発生すると沢山の人を巻き込む事になります。ご相続手続きは敏速に対応する事が必要です。ご相続のご相談は専門家である弊所へお気軽にご連絡下さい。

当事務所では相続の無料相談を実施中

相続に関することは何でもご相談いただけます。お気軽にご相談ください。

LINEでの相談も対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

いつでも気軽に!LINEで相続の無料相談!

この記事を担当した司法書士
司法書士法人つばさ総合事務所 代表司法書士 大久保 博史
保有資格司法書士
専門分野相続
経歴平成9年1月に司法書士法人つばさ総合事務所を設立 (平成19年8月に法人化)
専門家紹介はこちら
PAGETOP

新着情報・お客様の声・解決事例

Contact
  • お電話でのお問い合わせはこちら

    0120-253-280

    9:30〜18:00 夜間・土日・祝日も相談可能(要予約)

  • メールでのご相談はこちらをクリック
無料相談受付中!